個人情報

クレジットカード情報
続きを読む
コメントエリアへのリンク

寄付金合計 1,00€

小さな行動が人生を変える

教皇レオ14世が私たちに求めているように、召命のために祈りましょう。 

1ユーロのご寄付は、世界中の神学生、教区司祭、修道者、修道女の不可欠な養成に役立ちます。デジタルキャンドルを灯してお祈りください。 

デジタルキャンドル

司祭召命のためのライトアップ
キャンドル

光の多い物語

神学生と教区司祭はすでにCARF財団の援助を受けています。今後もこのような援助が続けられるよう、ご協力ください。

ジョンポール キャンドル

ヨハネ・パウロ、ナイジェリアの神学生に「司祭を目指す

ナイジェリアのカトリック家庭に生まれ、幼い頃から信仰に導かれた召命。PUSC(教皇庁立聖十字架大学)に留学。
証言を読む
ヴェダスタスキャンドル

「タンザニアでカトリック教徒であることは誇りの源」ヴェダストゥス司祭 

ヴェダストゥスはビダソア国際神学校(パンプローナ)のゼミ生で、2024年8月に自国で司祭に叙階されました。
証言を読む
ジョナタスキャンドル

「心の中に燃える炎のような神を感じました」。

ヨナタスの召命は、神に自分を開くことを恐れることをやめたとき、満ち足りた人生と無限の平安を発見することを示しています。
証言を読む
キャンドル

「7歳のとき、すでに司祭になりたいと思っていました」。

トーゴ出身の教区司祭、ルアンジェ=ダニエル・エグベクは、ローマに留学中。
証言を読む
キャンドル

"私は人々に仕える司祭になりたい"。

ベトナム教区司祭ジョセフ・ディン・クアン・ホアンは、同国の神学生を訓練します。彼はローマで研修を受けています。
証言を読む
キャンドル

「神は決してあきらめない」。

マリアの無原罪の御心に仕える会」の修道セミナー生、チアゴ・サンタナはブラジル出身で、ローマで学んでいます。
証言を読む
キャンドル

「修道生活への特別な呼びかけを感じました」。

聖アンナ修道会の修道女であるアリス・トプノはインド出身で、ローマ教皇庁立聖十字架大学で研修を受けました。
証言を読む
キャンドル

「子供の頃から司祭になりたいと熱望していました。

スリランカ出身のアシタ・スリヤンタ教区ゼミ生は、ビダソア国際神学校に在籍し、UNAVで学んでいます。
証言を読む
キャンドル

「私のトレーニングは、世界中のシスターの助けになるでしょう」。

インドから来たファティマ・シリシャは、シスターたちの将来の教育を支援するためにローマに留学しています。
証言を読む

デジタルキャンドル

司祭召命のためのライトアップ
1ユーロを寄付
クロスメニューシェブロンダウン