小さな行動が人生を変える

1ユーロのご寄付は、世界中の神学生、教区司祭、修道者、修道女の統合的養成に役立てられます。召命のためにデジタルキャンドルを灯してください。 

寄付フォームへ
ジョンポール キャンドル

ナイジェリア人ゼミ生ジョン・パウロの召命:「司祭になるのが夢」。

ナイジェリアのカトリック家庭に生まれ、幼少期から信仰に導かれた天職。
証言を読む
ヴェダスタスキャンドル

「タンザニアでカトリック教徒であることは誇りの源」ヴェダスタス・マルティーヌ司祭 

ヴェダストゥスはビダソア国際神学校(パンプローナ)のゼミ生で、2024年8月に自国で司祭に叙階されました。
証言を読む
ジョナタスキャンドル

ヨナタスの召命は、神に自らを開くことによって、充実した人生を見出すことができることを示しています。

ファティマ・シリシャは神の救い主修道女会の出身で、インドからローマに留学しています。
証言を読む
キャンドル

「7歳のとき、すでに司祭になりたいと思っていました」。

トーゴ出身の教区司祭、ルアンジェ=ダニエル・エグベクは、ローマに留学中。
証言を読む
キャンドル

"私は人々に仕える司祭になりたい"。

ベトナム教区司祭ジョセフ・ディン・クアン・ホアンは、同国の神学生を訓練します。彼はローマで研修を受けています。
証言を読む
キャンドル

「神は決してあきらめない」。

マリアの無原罪の御心に仕える会」の修道セミナー生、チアゴ・サンタナはブラジル出身で、ローマで学んでいます。
証言を読む
キャンドル

「修道生活に入る特別な召命を感じました」。

聖アンナ修道会のシスターであるアリス・トプノはインド出身で、ローマで訓練を受けました。
証言を読む
キャンドル

「子供の頃から司祭になりたいと熱望していました。

スリランカ出身のアシタ・スリヤンタ教区ゼミ生は、ビダソア国際神学校に在籍し、UNAVで学んでいます。
証言を読む
キャンドル

「私のトレーニングは、世界中のシスターの助けになるでしょう」。

ファティマ・シリシャは神の救い主修道女会の出身で、インドからローマに留学しています。
証言を読む

デジタルキャンドル

司祭召命のためのライトアップ
1ユーロを寄付