今すぐ寄付する

私は毎日、神父としての召命を神に感謝しています。

名前 マイケル・カンワガレ・ルサト
年齢 31歳
シチュエーション 長老
原点です。 タンザニア・ブンダ
研究: ローマにある教皇庁立聖十字学園でキヤノン法を学ぶ。

神の御心を自分のものとすることを決意した。

マイケル・カンワレ・ルサトは、タンザニアのビクトリア湖に近いムワンザという地域出身の30歳です。4男3女の7人兄弟の4番目で、マイケルが9歳の時に母親を亡くしているため、全員が早くから責任を負っていた。

マイケルは高校時代に神職への召命を感じ、すぐに神の御心を自分のものとし、召命に従うことを決意し、当時の学業を捨てて神学校に入学しました。1年後、ローマのセデス・サピエンティアエ神学校で学ぶことになった。

コロナウイルスが大流行した2020年5月24日に、他の2人の神学生とともに助祭に叙階された。家族は同行できず、3カ月以上一緒にいた神学校の仲間だけが祝賀会に出席した。

そのブンダ教区は、2011年に誕生したばかりの教区です。現在、19の小教区と37人の司祭で構成され、アフリカのこの農村地帯の福音化を担っています。

教区にはカノン派の司祭が少ないため、信者が必要とする奉仕が適切な方法とタイミングで行われていない」という理由から、カノン法の訓練を受けているのです。もう一つの理由は、(タンザニアの)主な神学校では、この科目を教えるカノニスト(教授)の数が少ないことです。だから、司教からキヤノン法の学位取得のために勉強するように言われたのです。

私は、このテーマが教会で奉仕するための神の御心であると信じて喜んで勉強しています」。

「このようなご支援がなければ、私はローマで神学やカノン法を学ぶことができなかったと思いますので、本当にありがとうございました。あなたが私や他の神学生、助祭、司祭のためにしていることは、神の目から見て非常に良いことです。

私の中に神様の御心が成されるように、あなたが必要なのです。私は私の祈りを保証し、神様にあなたとあなたの日常生活のすべてを祝福し、地上生活と最終的には永遠の命において必要なものをすべて与えてくださるようお願いします。"と述べた。