CARF財団ロゴ
寄付

もう一つの情熱であるコミュニケーションがおろそかになっているような気がしましたが、神様の呼びかけはもっと強かったのです。

名前 パウロ・ブロンサト・シルバ
年齢 
シチュエーション 長老
原点です。 ブラジル・ボツカツ市
研究: ローマ教皇庁立聖十字架大学にてカノン法学士取得

私は、小教区のアコライトとして職業の旅を始めました。

Paulo Bronzato Silvaは、ブラジルのボトゥカトゥ教区の司祭である。

「私はカトリックの家庭で育ったのですが、残念なことに両親が別居しています。私は母親と残りの兄弟と一緒に育ちました。

また、私は幸運にも従兄弟が多く、子供たちは皆一緒にミサに行きました。一人で行かせてもらって、とても楽しくて幸せな時間だったのを覚えています。

私は少しずつ、教区の生活やカテケージスに溶け込んでいきました。私は、所属する小教区(Sacred Heart of Jesus)でアコライトとして職業の旅を始めました。

私はボトカツ神学校に入学し、もうひとつの情熱であるコミュニケーションをおろそかにしているように感じましたが、神の呼びかけはより強く感じられました。

哲学と神学の研修を終えると、まず小教区の助手として、そして2015年5月2日の叙階後は小教区司祭として、司牧の仕事に従事することになりました。

4年間、教区司祭として教区のさまざまな仕事を手伝いましたが、司教の決定により、ローマにある教皇庁立聖十字学園でキヤノン法の研修を続けることになりました。

あなたの寛大さと、司祭の養成と普遍的な教会のためのすべての善行に対して、とても感謝しています。

これからも、皆さんとご家族のために祈り続けることを約束します。"

 

クロスメニューシェブロンダウン