今すぐ寄付する

CARF財団

7 2月, 22

ディノ・ブザーティ、内なる砂漠で神を探し求める

絶望的な待ち時間の記録」として高く評価された小説『タルタルの砂漠』の著者であるイタリア人ジャーナリスト、ディノ・ブザーティが亡くなってから50年が経つ。

ディノ・バザーティ

今から50年前の1972年1月28日、ディノ・ブッツァーティーはミラノのラ・マドンニーナ診療所で亡くなった。コリエレ・デラ・セラに連なるイタリアジャーナリズムの重鎮。

芸術、音楽、アートを育てた多面的な人物。 イタリア文学ディノ・ブザーティは、彼の小説で常に記憶されるでしょう。 タタール砂漠.象徴的な価値の高い物語、いわゆる例として 待受文学カフカの『城』やベケットの『ゴドーを待ちながら』に通じるものがある。

タタール砂漠

主人公は将校のジョバンニ・ドログで、要塞の上にはタルタル人の脅威が潜んでおり、その脅威は執拗なまでに存在するが、時間的に実現されることはない。その結果、苦悩、悲しみ、諦めが生まれ、人生は決して起こらない出来事によって麻痺し、もし起こったとしても、反応するための重要な調子を持たずに待っている人々を捕らえてしまうのである。

自由はリスクを伴うが、恐怖がそれを避けるため、安全が自由よりも価値がある。 人生はフラストレーション、期待しない内なる砂漠と化す。 と書いているように ボルヘス物語の主人公は群衆を期待するが、現実は誰もいない砂漠である。ということも付け加えられました。 は、人間存在の最大の危険の一つである「先延ばし」をテーマにした小説である。それは、日常生活を放棄し、その時々に必要なことを行うことを意味しています。

ディノ・ブザーティは、先延ばしの方法に共感していなかった。彼は義務感にあふれ、静かで情熱的な仕事をする人であったが、同時に子供の頃に読んだ本が彼を空想と想像の道へと導いたため、非常に感情的な人であった。彼はキリスト教の教育を受けていたが、信仰の炎は次第に消えていった。

しかし、詩人のエウジェニオ・モンターレは、追悼記事を書き、ブザーティがナチュラリテ・クリスチアノであると主張した。信じないと言いながら 彼の人生は、神への探求への言及に満ちている。.彼は、自分が信じていない神に、呼びかけながら、しかし、どんなことがあっても、「私の魂の恐ろしいほどの力によって、神はやって来る」と祈る詩も書いている。しかし、筆者によれば、神の問題は、死後の世界を信じることにあるのだという。

来世を信じないものは、神を信じることはできない。 ディノ・ブザーティは、自分は信者ではないと言い張るが、優れたジャーナリストらしく、信じる者に鋭い質問を投げかける。膵臓癌で入院していたミラノの診療所で、臨月を迎えた彼を看取った修道女シスター・ベニアミーナがそうであった。

また、枕元にはパスカルの『ペンス』を置いていた。フランスの哲学者が語った「隠された神」の探求に共感したからだ。パスカルと同様、ブザーティは、理性と知性を盲信し、好むと好まざるとにかかわらず、神を括弧で囲むことにつながるデカルト的合理主義を否定した。

Dino Buzzati - タルタルの砂漠.Antonio Rubio Plo - 専門家向け記事 - CARF

ディノ・ブザーティの小説は、1976年にヴァレリオ・ズルリーニによって映画化された。 

 

神を探す

神を求める人は、人間のもろさを実感している人です。パスカルが言及した「考える葦」。この検索は、クリエイターの必要性を反映しています。ブザーティは、友人のジャーナリストへの手紙の中で、「人間は創造主なしには、宇宙の砂漠の渦の中で迷子になった原子である」と指摘した。

また、「人間の中にある神への欲求が弱まり、恐ろしいほどの空虚さが生じている。これは現代世界の悲劇である」とも述べている。とはいえ、クリニックでは、筆者は呼びたくないと思った。 僧侶彼は、自分の人生の欠点の重さを解放するための簡単な解決策と考えたのだろうか。確かに、ディノ・ブザッティは、パスカルがしばしば引用した預言者イザヤの言葉、すなわち次のような言葉を鵜呑みにはしていなかった。 「あなたの罪が緋のようであっても、雪のように白くなる」。 (Is 1:18)である。

しかし、ディノ・ブザーティは は、シスター・ベニアミナの首に巻かれた十字架に最期にキスをしました。その日、ミラノに異常な雪が降ると、彼は妻に「人生で最も重要な会議に出席するために身だしなみを整えたい」と髭を剃ってくれるよう頼んだ。

ブザーティの親友である神父のダヴィッド・マリア・トゥロルドは、無神論者の兄が神を探しに行くが、どう与えていいのかわからないということに言及し、一緒に砂漠を渡ろうと言う詩を書いている。砂漠には、砂に足跡がよくつくという性質があることも覚えておくとよいでしょう。

1971年8月、ブザーティの故郷であるベッルーノの司教ジョアッキーノ・ムッチン宛の密書で、「神の扉をノックしたら扉が開いた」と述べているが、これは10年後にカウントされるものではないとも付け加えている。

ディノ・ブザーティの作品を批判する人の中には、作品にキリスト教的なものを探しても無駄だと主張する人もいる。彼らは精神主義を見ることはあっても、霊性や超越を見ることはないのです。その一方で 私は、十字架につけられた者に口づけをする、死にゆくバザーティと共に去ります。そんな時、人は本当に好きなものにしかキスをしない。

 

の協力で。

アントニオ・R・ルビオ・プロ
歴史・法学研究科
国際的なライター、アナリスト
ブログカルトゥライフ / @arubioplo

ヴォケイション 
跡を残す

種まきのお手伝い
娑婆
今すぐ寄付する